041.jpg

竜安寺を出た後、有名な金閣寺に向かいました。
金閣寺の入り口に植えられているカエデが
ちょうど見ごろを迎えていました。
ところどころ、こんな木があって
ちょっと早めの紅葉を楽しめます♪

042.jpg

西日が当たってピカピカが増している金閣。
風もなく、池に映る姿もきれいです。

043.jpg

この松は樹齢600年の陸舟の松(宝船の松)
足利義満が盆栽だった松を地面に植え替えたのだそうです。

058.jpg

金閣の次はJR東海のCMで有名になった
源光庵。

丸窓の山門。ススキと萩と台杉が迎えてくれます。


046-vert.jpg

こちらが有名な
悟りの窓と迷いの窓

この窓から見える紅葉が有名なのですが、
残念ながらまだ青々としていました(~_~;)

044.jpg

方丈から見る灯篭と苔庭

048_1.jpg

このもみじが真赤になったらとてもきれいなんでしょうね。
奥行きを感じさせる見事なお庭でした。
観光で訪れている方も少なく、ゆっくりと拝観できました。

源光庵は、血天井のある寺としても有名なのですが、
おどろおどろしいので見たい方はこちらでどうぞ・・・☆☆☆

055.jpg

このあと本当なら、しょうざん庭園に行ってもらう予定でしたが、
まだ紅葉が始まってないため、今宮神社に行ってもらいました。

051.jpg

今宮神社の境内にある阿呆賢さん
台の上に漬物石ほどの黒い石が置いてあり、
願い事をしながら石を持ち上げたとき、
思ったよりも軽ければ願い事が叶うという石です。

やっこは思ったよりも重く感じたので、願い事は無理でしょうか!?
何をお願いしたのかはヒミツです^^

052-tile.jpg

今宮神社に来た目的はこのあぶり餅なんです。
神社の参道の両脇に「かざりや」さんと「一和」さんという
あぶり餅のおみせが店を構えています。
参道左側のかざりやさんは創業400年、
右側の一和さんはなんと創業1000年だそうです。

今回いただいたのはかざりやさん。
竹ひごのような細い串にきなこをまぶしたお餅を刺しています。
さっとあぶって焦げ目をつけ

054.jpg

甘辛い白味噌のタレをつけていただきます。
ひゃ~、おいしい!!(*^^*)

このあぶり餅が食べたかったんです!!

057-vert.jpg

ホテルのチェックインの時間が迫り、
タクシーでホテルに戻る途中、
表千家のお茶をやっていたことを話していたら、
運転手さんが、近くを通るから寄ってあげましょう・・と
親切にも立寄ってくださいました。さすがタクシー!\(^o^)/

表千家の家元の不審菴です。
門の中には千利休のお茶室「不審菴」があります。

近々お稽古をはじめようと思っていた矢先で、
とてもいい記念になりました。